【NEW LIVE】4/9(木) “Tama Tsuboi × Papa Bear” Live @ 南林間WHISKEY RIVER

84850932_2403599449952955_3345816292799021056_n.jpg

★Tama Tsuboi × Papa Bear@南林間WHISKEY RIVER★
2020/4/9(木)@WHISKEY RIVER(南林間)
OPEN 19:00/START 20:00
CHARGE¥2000

■LIVE
Tama Tsuboi(Vo,Gt from SHAMANZ)
Papa Bear(Vo,Gt from San Francisco)

■INFO
WHISKEY RIVER
大和市南林間2-3-8 カツタビル2F
TEL:046-274-4221
https://www.facebook.com/southlincoln.w.r

■Papabear プロフィール Papa Bear (from San Francisco) サイケデリック・カルチャーの聖地、アメリカ西海岸サンフランシスコの  ”現在”を体現するアーティストPapa Bear(パパ・ベア)は、カリフォルニアに生まれ育ったシンガーソングライターでありギタリストで、彼のバンド、The Easy Love(ザ・イージーラヴ)とともに、彼の情熱的なスピリットで精力的に活動を行うアーティストである。 西海岸の音楽をルーツとし、バンドしてアメリカ西海岸のビッグフェス…

■Papabear プロフィール
Papa Bear (from San Francisco)
サイケデリック・カルチャーの聖地、アメリカ西海岸サンフランシスコの
”現在”を体現するアーティストPapa Bear(パパ・ベア)は、カリフォルニアに生まれ育ったシンガーソングライターでありギタリストで、彼のバンド、The Easy Love(ザ・イージーラヴ)とともに、彼の情熱的なスピリットで精力的に活動を行うアーティストである。
西海岸の音楽をルーツとし、バンドしてアメリカ西海岸のビッグフェスティバルであるSymbiosisやLighting in a Bottleフェスなど数多くのフェスに出演、バーニング・マンでは一番大きなライブステージであるRevervia campへ毎年出演し同時にステージ制作にも携わっている。’17年夏オレゴンで開催されたエクリプス・フェスティバル、そしてバーニング・マンでは日本代表JamバンドDachamboと共演し、新たなる文化交流を呼び起こした。以降アメリカにおけるDachamboのエージェントも務め、’19年Dachambo West Coast Tourを成功に導く。’18年には初来日が実現しPapa Bear and The Jp Easy LoveとしてDachamboメンバーらを率いて春風を含む日本ツアーを敢行し、今回が2度目の来日ツアーとなる。
また彼は大きなステージに立つ事が多いバンドでありながら、観客と繋がることが出来る小さな空間でのライブを好む生粋のミュージックラバーでもある。過去にアルバム1枚、EPを2作をリリースしその楽曲群は、
Folk Americanaと評され、60年代のUKのグリニッジのフォークミュージックと、西海岸のサイケデリアが融合した絶妙なバランスを持つポップかつ誠実な感性が盛り込まれた作品として評価されでいる。
現在2枚のアルバム制作中で、一作はアコースティック楽器とアナログ電子楽器を融合させたもの、そしてもうひとつはFolk Americanaを体現するバンドサウンド作品となっている。

Bandcamp
https://papabearandtheeasylove.bandcamp.com

Video
http://theeasylove.com/video/

初来日ツアーVideo
https://www.youtube.com/watch?v=YfyHr-sCLUs